上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村イイなぁと思ったらクリックをお願いします(*´ェ`*)
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
カメラ:NIKON FE2 レンズ:Nikon50mmF1.4 フィルム:ソラリス200
せっかくE-5持ってるのに、数ヶ月使っていない・・・・・。
最近、カメラバッグにいつも入ってるのは、FE2とレンズ達・・・・・。
久しぶりにE-5触ると、便利過ぎる!!(笑)
オートフォーカス速っ!!
やっぱ、FE2とE-52台持ち出すのが今のベストな機材選択なんだけど、
FE2とレンズ、E-5とレンズをカメラバッグに入れると結構な重量になるんで、
リュックタイプのバッグを買い足そうかなと検討中♪
あと、ここ最近何回か、借り物の中判カメラで撮ったりしてるので、
それも収まるサイズの中からGETしたいと思ってます。
借り物の中判カメラはmamiyaのRZ67ProfessionalⅡという6×7フォーマットの
カメラで、露出計ついてないし、1/400秒までしかシャッタースピードないし、
すごいデカイし重いし、
でも、ファインダー覗いてるだけで幸せな気分が味わえる
スペシャルなカメラ。
ま、中判カメラはどれもすばらしく綺麗だけど・・・Σ(゜ロ゜;)!!
楽しくてしょうがない!!!
ブローニーフィルムで10枚しか撮れないのに・・・・楽しい(≧ω≦)b
6×7となるとハッセルやローライよりも大きいファインダーになるんで、
同じウエストレベルのファインダーでも大きくて見やすい気がします。
特に、モノクロはすごくイイ感じに撮れたんで、ブログでも紹介出来ればと思ってます。
自宅でフィルムスキャンしたデータがあるので、それをアップしますねヽ( ´¬`)ノ

にほんブログ村イイなぁと思ったらクリックをお願いします(*´ェ`*)
スポンサーサイト
- 2013/05/26(日) 13:16:59|
- フィルム写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4